このたびの選挙は、戦後最低の投票率だったとか。
でもね、私はあまりにも驚いたのですよ。 実は、投票日当日にワークショップ講師の仕事が入っていたので、 またmy darlin'も出かける用事があったので、 前日の13日(土)に、夫婦そろって期日前投票に行きましたのです。 はじめて知ったのですが、期日前投票場に行くと、 ○○の理由で期日前に投票しますと言った内容の 「宣誓書」なるものを書かないといけないんですね。 まず、それを書く場所が長蛇の列だったのですよ。 長蛇の列のしっぽの方が、寒いのに建物からはみ出していて、 私がふざけて「すみません、最後尾で何分待ちですか?」と、 係りの人(きっとボランティア)に聞いたら、 その人も「はい、だいたいこの位置で20分待ちくらいです(笑)」と、 気前よく答えてくれました。 すなわち、このたびの選挙に期日前でも投票しようと言う意思のある人が、 こーんなに居るんだということですから、とっても驚いたのです。 単純な私は、千葉市の人々は結構ちゃんとしてるんだなと、 尊敬の念を抱いたりして。 my darlin'は「これだけみんな”おかしい”と思ってるってことだよ。」 と言ってました。 私ってば、いままでもこれからも、意外(?)と投票する派です。 なんだろう? ”あきらめる”ことが嫌いだからかなー 結果云々は・・・言い出せば止まらなくなるのでこの辺でー^^ ![]() ■
[PR]
by AYUMI_ASAKURA
| 2014-12-16 13:51
| ひとりごと
|
カテゴリ
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||